車を運転してると太陽の光が眩しく、汗ばむくらい暑くなりましたね。 本日はいちようがサービスに入らせて頂いてるお客様をご紹介します! るい君です。 私はまだお会いした事はございませんが、聞いたところによ...
倉敷市では桜も散ってしまい気候も春らしくなりました。 訪問介護いちようの庭にも開業時にイチヨウ桜を植えておりますが、悲しい事に散ってしまいました。 今年は植えたばかりで花は咲かないだろうと思っていたら...
先日オーダーしておりました春夏仕様のユニフォームが事務所に届きました。 フロントはこんな感じです! いちようを数字に変えて18のナンバリングを左胸に施しました。 バックはこんな感じで大きくロゴをプリン...
先日に引き続き新しい仲間が増えました〜 ヘルパー歴も長い安藤さんです。 経験豊富なヘルパーさんなので頼りになります! 訪問介護いちようは比較的若いスタッフが多かったので、ベテランさんが加わっていい感じ...
4月は出会いの季節。 学生さんは新学期、社会人は新入社員が入社しますね。 訪問介護いちようもヘルパーさんが数名増えました。 仕事が忙しくなってスケジュールがパツパツになって来ていたのでホントに嬉しいで...
3月も残すところあと1日。 ポカポカ陽気の毎日で春の訪れを感じます。 昨日は私事で恐縮ですが嬉しい事がありました。 自分でも忘れてるぐらいの事なんですが、僕が誕生日でスタッフの皆んながプレゼントとケー...
車で倉敷を走るとチラホラと桜が咲いていますね。 あまりに綺麗だったので写真を撮ってみました。 今週末から来週にかけて、花見などでお出かけされる方も多いのではないでしょうか。 今年は天気も良いみたいで多...
ニュースを見ていると桜が咲いている地域もちらほらとあるみたいですね。 今年は例年より開花が10日ほど早いそうです。 訪問介護いちようも衣替えしたいな〜と言う事で春夏仕様の新ユニホームを作製しました。 ...
本日はあいにくの雨ですが、くらしき健康福祉プラザに行って来ました。 倉敷市保健福祉局指導監査課が主催する集団指導があったんです。 今年からポロポロと制度が変わるんでその説明でした。 僕は初めて行ったの...
今週は介護保険サービス事業者集団指導があるので、事務所で倉敷市のホームページから資料をダウンロードしていました。 全サービスの共通資料と訪問介護の資料と2つを僕たちはコピーして持参するみたいなのですが...
営業時間:月~金の8:30から17:30
祝日、お盆、年末年始を除く