冬の準備
2025年11月20日おはようございます。
書き出しはいつも同じですが、すっかり冬になりましたね。昨日一昨日と日中の気温が11度〜13度くらいしか上がらず、聞いただけでは体感温度が想像つきませんでしたが本当に寒かったです。笑
真冬がやってくるまでに我が社のアイドル、ターボ(名付けは社長)の冬支度をせねば!と先週に水槽の掃除をしました。

昔も何度か登場したと思いますが、我が社にやって来た時はまだ500円サイズほどのターボだったのに、、、飼い主に似たのかしら?笑
ですが,ターボもわかるんですよ。餌をちゃんとくれる人が出勤していたら「おはよー」って出待ちの顔出し。だからその度に餌をもらっちゃってます。
まあまあ本当です。来客や、めったと会わない岡山事業所の従業員が来ると岩岸に顔を隠して出てきません。

こんなに可愛い顔してるのでぜひ皆様にもお披露目を。綺麗になった水槽で1人優雅に泳いでました。ターボの水槽は温度設定26度を保っているので真冬でも冬眠はしません。あ、だから真冬もしっかり餌を食べるからこんなにぷくぷくと大きくなったのか。笑
そんなこんなで、我が社のアイドル紹介でした。
その後,我が社のアイドルの赤いいちよう号もピカピカにしてあげました。

自分の身体のメンテも大切ですが、いつも一緒に頑張ってくれる愛車のメンテも大切です。いつまでも私と一緒に「可愛いくて綺麗だね」と言っていただけるようにピカピカにして、また倉敷の街を走ります〜。笑
さぁ〜、もう本格的な冬が到来!今年も残すところ後1ヶ月半かな?体調には気をつけてお過ごしください。
訪問介護いちよう 井上