カテゴリーページ

職場体験 訪問介護いちよう 倉敷事業所

先日よりスタートした職場体験ですが早速応募がありました! ヤラセじゃないですよ〜 この春より岡山県にやって来たフレッシュな学生さんです。 うちのホームページを見てくれて、訪問介護に興味を持ってくれたみ...

春!新しいスタッフが加わりました!

あっという間に4月の2週目に突入しました。 桜が満開になり、いよいよ本格的な春の到来です。 新社会人をはじめ、配属が変わった方や転職をされた方など、色々な場面で新顔をみかけます。 かくいう私たちも、こ...

訪問介護の職場体験してみませんか?(岡山市、倉敷市)

人手不足と言われている介護業界。 賃金、労働時間、マスコミが作ったイメージなど様々な理由があると思います。 特に訪問介護は人手不足で、働いてる従業員の年齢も高いというのがこの業界に入った時の印象です。...

日生のカキオコ

3月も残すところあとわずか。 気温も暖かくなり岡山県も開花宣言する日が近いのではないでしょうか。 早く綺麗な桜が見たいですね。 先週のお話ですが遥々、日生までカキオコを食べに移動支援で行って来ました。...

新規サービスに同行してきました!

3月ももう半ばとなりました。日中はすっかりポカポカ陽気です。 暖かくなったかな?と思って薄着で活動するのですが、やっぱり夜はまだ寒い?とまた服を着込んでしまいます。 もう少しで本格的に春が来そうですね...

ミーティングからのお食事会

今日から3月に突入しました。 気温もだいぶ暖かくなり、車の中は若干汗ばむくらいになりました。 春はもうすぐそこです。 先日、ミーティングとお食事会を開催しました。 場所は倉敷事業所と同じ地区、中庄の鳥...

アルパに求人情報を掲載して頂いています!

立春も終わり、暦上は春になりました。 年度末ということで、近所の学校では卒業式の練習が行われている様です。 出会いや別れが迫ってきている時期ですね。 春からの新生活を目指している方も多い時期ですので、...

ハッピーバレンタイン!

立春とは名ばかりでびっくりするぐらい寒い一週間でした。 週明けには岡山市内でこの冬初めての積雪でしたね。立春なのに。 次第に暖かくなってくれる事を願います。 昨日はバレンタインデーということで、ありが...

居宅介護事業所の平成30年度集団指導に行ってきました。

子供の頃は「指導が入る」と言われれば、嫌で嫌で陰鬱な気持ちになりました。 僕は当時武道を習っていたのですが、何か悪いことをした後の指導は体育会系で本当に怖かったです。今思い出しても怖いです。 今週は居...

訪問介護いちよう 倉敷事業所 祝1周年

今日から2月に突入しました。 寒い日が続きインフルエンザも流行っているみたいなので体調には気をつけましょうね。 2月の1日は訪問介護いちようにとって特別な日なんです。 ちょうど1年前の今日に倉敷事業所...

086-250-1883(岡山)

086-454-5865(倉敷)

営業時間:月~金の8:30から17:30
祝日、お盆、年末年始を除く

訪問介護いちよう ページリンク