カテゴリーページ

SNSを担当させて頂く事になりました。

皆さんこんにちは。岡山事業所の山口です。 私事ですが、来月からSNSの更新などを担当をさせて頂く事になりました。 慣れない作業になるので、ご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願い致します! いちよ...

はじめまして、倉敷事業所ヘルパーの臼井です。

blogに興味を持ち参加させていただきました。 倉敷事業所ヘルパーの臼井です。 いちようで働いてもうすぐ3年が経ちます。 登録ヘルパーとしてだいたい朝8時半からスタートをし、一日に5件くらい支援に回っ...

福祉の就職総合フェア2021に参加してまいりました!

先日から少し告知させて頂いていた「福祉の就職総合フェア」に参加してきました! 会場は、介護関連のイベントでは御用達のきらめきプラザです。 介護関連の研修やセミナーでもよく使われている会場なので、行った...

通院介助のお仕事の話

今日は、倉敷事業所の井上が担当します。   先週、利用者様と通院介助で倉敷中央病院へ行ってきました。 コロナ禍な時期ですが、定期受診や入退院等で院内は人が多かったです。 医療従事者の方々、本...

私が一番緊張するサービス

こんにちは!今回のブログ担当は岡山事業所の山本です。 ヘルパーの仕事は多岐に渡りますが、私が個人的に一番緊張(お客様の反応が気になる…)するのは調理援助なのです。   私はヘルパーになる前、...

介護福祉士の資格試験を受けてまいりました!

お待たせしました。 先週のブログをお休みさせてもらっていました、倉敷事業所の川田です。 今年はチャレンジの年!ということで 私は先週、国家試験である介護福祉士の試験を受けてきました。 ここに至るまでの...

いちよう号は車だけじゃなかった!?

皆さんこんにちは。 今回は岡山事業所の山口が記事を担当致します。 過去の記事にも登場していると思いますが、訪問介護いちようでは赤い車で利用者様の自宅へ支援に向かっています。 ですが訪問介護いちようには...

私のお仕事を紹介します!

本日、BLOG担当の川田はお休みです。 川田の今年初の大きなチャレンジその1、月末にある資格試験。 試験に向けて少しでも勉強に集中してもらいたいので、井上が変わってBLOGを担当します。 今回は私の主...

福祉の就職総合フェア2021に参加させて頂きます!

本日のブログは岡山事業所の谷本から、イベントのお知らせです。 昨年から参加させて頂いている、「福祉の就職 総合フェア」今年も参加させていただく事になりました! 日程は来月2月13日の土曜日です。 訪問...

年末にお配りしたいちようカレンダー、ご愛用頂いております!

年末、いちようのブログで紹介した「いちようオリジナルカレンダー」覚えてますか? そうです。 以前のブログで岡山事業所の谷本が、「全ていちようの為に描き下ろして貰ったオリジナルの絵柄を使っています。自分...

086-250-1883(岡山)

086-454-5865(倉敷)

営業時間:月~金の8:30から17:30
祝日、お盆、年末年始を除く

訪問介護いちよう ページリンク